Last-modified: 2013-12-14 23:01:31
 
偉人ポイントの内訳によって偉人の出現率を操作可能
確率は都市詳細画面で偉人のバーにカーソルを合わせると内訳を見ることが出来る
例:
- 世界遺産「ストーンヘンジ」→偉大な預言者のポイントが増え、偉大な予言者が生まれやすくなる
 
- 専門家「技術者」→偉大な技術者のポイントが増え、偉大な技術者が生まれやすくなる
 
偉人の能力を使用すると偉人ユニットは消費される。
- 黄金期
を開始する 
テクノロジーを発見する(偉人の技術を参照) 
Great Priestとして都市に定住する(+2
+5
)
- 各宗教の聖都にShrineを建造する
 The Temple of Solomon(ソロモンの神殿) 
 The Church of the Nativity(聖誕教会) 
 The Masjid al-Haram(マスジド・アル・ハラーム) 
 The Kashi Vishwanath(ヴィシュワナート寺院) 
 The Mahabodhi(大菩提寺) 
 The Kong Miao(孔廟) 
 The Dai Miao(岱廟)
 
- 黄金期
を開始する 
テクノロジーを発見する(偉人の技術を参照) 
Great Artistとして都市に定住する(+3
+12
) 
 Civilized Jewelers Inc.を起業する
- 自国の都市に
Great Work(偉大な作品)を作成する
- 都市の文化値が増加する。(+4000
) 
- 反乱が即座に収束する。
 
 
- 黄金期
を開始する 
テクノロジーを発見する(偉人の技術を参照) 
Great Scientistとして都市に定住する(+1
+6
) 
 Standard Ethanol, 
 Aluminum Co.を起業する
 Academyを建造する
- 黄金期
を開始する 
テクノロジーを発見する(偉人の技術を参照) 
Great Merchantとして都市に定住する(+1
+6
) 
 Cereal Mills, 
 Sid's Sushi Co.を起業する
貿易使節団を指揮する
- 他国の都市へ赴き、交易任務を行うことで国庫に収入を得る。
収入額には、相手の都市と自国の首都との距離、及び、それぞれの人口が影響する。
(その他、マップサイズやゲーム速度等、いくつかの要素が影響する)
 
- 黄金期
を開始する 
テクノロジーを発見する(偉人の技術を参照) 
Great Engineerとして都市に定住する(+3
+3
) 
 Creative Constructions, 
 Mining Inc.を起業する
緊急生産を行う
- 都市で建造中の建造物に、大量の生産ポイントを与える。都市の人口が多いほど与える生産ポイントの量は増加する。(余剰は発生しない)
 
Great Military Instructorとして都市に定住する(新規ユニットに+2経験値)
 Military Academyを建造する 
Warlordとしてユニットの1つに加わる
- アップグレード費用が無償になる。
 
Combat VI, 
Leadership, 
Medic III, 
Morale, 
Tacticsの昇進が可能になる。 
- 同タイルのユニットに計20点の経験値を分配する。
 
- あらゆるユニットから不可視
 
- ライバル領土を探索可能
 
- 黄金期
を開始する 
Great Spyとして都市に定住する(+3
+12
)
- 他国の都市で
潜入任務を行い、諜報ポイントを得る(+3000
) 
 Scotland Yardを建造する
| 偉人 |   |   | 黄金期  | テクノロジー | 定住 | 建造物 | 能力 | 
  Great Prophet | 0 | 2 | 〇 | 〇 | 〇 |         | - | 
  Great Artist | 0 | 2 | 〇 | 〇 | 〇 |   | 偉大な作品(+4000 ) | 
  Great Scientist | 0 | 2 | 〇 | 〇 | 〇 |  ,  ,   | - | 
  Great Merchant | 0 | 2 | 〇 | 〇 | 〇 |  ,   | 貿易使節団を指揮(+ ) ライバル領土を探索可能 | 
  Great Engineer | 0 | 2 | 〇 | 〇 | 〇 |  ,   | 緊急生産(+ ) | 
  Great General | 0 | 2 | × | × | 〇 |   | ユニットに経験値+20 所属したユニットに特殊昇進、無償アップグレード | 
  Great Spy | 0 | 2 | 〇 | × | 〇 |   | 潜入任務(+3000 ) あらゆるユニットに不可視 ライバル領土を探索可能 | 
 
うんちくを参照