文明の編集方法の概要の説明です。
日本語版(無印+1.62パッチ)ベースなので英語版とは若干違うかも
WL/BtSの場合、その他細かい違いは 指導者の編集 を参照
その他、/My Games/Sid Meier's Civilization 4(J)/CustomAssets/Art/
以下にグラフィック関連のファイルを作成。
グラフィックそのものについては、画像作成を参照。
(注)My Gamesの部分はインストール場所によって変わります。
| <Type> | 文明キー |
| <Description> | 文明名称キー(CIV4GameTextInfos_Objects.xml) |
| <ShortDescription> | 文明略称キー(CIV4GameTextInfos_Objects) |
| <Adjective> | 文明形容詞キー(CIV4GameTextInfos_Objects) |
| <Civilopedia> | 文明のペディアキー(CIV4GameText_Civilopedia_CivLeaders.xml) |
| <DefaultPlayerColor> | 文明のカラー(CIV4PlayerColorInfos.xml) |
| <ArtDefineTag> | 文明の画像キー(CIV4ArtDefines_Civilization.xml) |
| <ArtStyleType> | 文明のグラフィックスタイル |
| <bPlayable> | 1ならばプレーヤーはこの文明を使うことができる |
| <bAIPlayable> | 1ならばAIはこの文明を使うことができる |
| <Cities> | 子要素<City>タグで都市名キーを定義(任意数) |
| <Buildings> | 固有施設の定義 |
| <Units> | ユニークユニットの定義 |
| <FreeUnitClasses> | 初期ユニット種と数 |
| <FreeBuildingClasses> | 最初の都市に無料でもらえる建物 |
| <FreeTechs> | 初期に与えられる技術 |
| <DisableTechs> | 使えない技術(動作していません) |
| <InitialCivics> | 初期社会制度 |
| <Leaders> | 指導者 詳細は指導者の編集 |
| <DerivativeCiv> | 植民地を独立させたときに発生する文明? |
| <CivilizationSelectionSound> | |
| <CivilizationActionSound> |
文明とリーダーのペディア
文明名称キー、文明略称キー、文明形容詞キーの定義
ArtStyleTypeなどの設定
文明の都市のグラフィックなどを設定する。 例:
| <ArtRef Name="generic:an_***.nif::2x2_03"> |
| <Attribute Class="Era">ERA_ALL</Attribute> |
| <Attribute Class="Artstyle">ARTSTYLE_***</Attribute> |
| <Attribute Class="Scalar">iBatchGroup:0</Attribute> |
| <Scale>1.0</Scale> |
| </ArtRef> |
ARTSTYLE_***でタグを指定し、an_***.nifがグラフィックの情報になっている。***には該当のファイルやタグを入れる。