ワールドビルダーTips

MOD/作成情報/ワールドビルダーTips
Last-modified: 2011-01-02 09:43:07

MOD/作成情報/ワールドビルダーTips †


はじめに †

ワールドビルダー(WB)およびワールドビルダーセーブファイル(WBS)に関するtipsです。

WBSファイルを書き換える †

WBSファイルもXMLと同じような感じでメモ帳などで書き換えることができます。 各項目は以下の通り。
fanaticsの記事(http://forums.civfanatics.com/showthread.php?t=135669)も参考に

BeginGame
Eraスタートする時代
Speedゲームの速度
Calendarターン数によるカレンダーの表示方法。CALENDAR_YEARSなら1ターンが1年、CALENDAR_SEASONSなら1ターンが1季節、CALENDAR_MONTHSなら1ターンが1ヶ月、CALENDAR_WEEKSなら1ターンが1週間になる。
Optionカスタムオプション。値は GAMEOPTION_NO_CITY_RAZING / GAMEOPTION_NO_CITY_FLIPPING / GAMEOPTION_FLIPPING_AFTER_CONQUEST / GAMEOPTION_NO_BARBARIANS / GAMEOPTION_RAGING_BARBARIANS / GAMEOPTION_AGGRESSIVE_AI / GAMEOPTION_RANDOM_PERSONALITIES / GAMEOPTION_NO_TECH_TRADING / GAMEOPTION_PERMANENT_ALLIANCES / GAMEOPTION_ALWAYS_WAR / GAMEOPTION_ALWAYS_PEACE / GAMEOPTION_ONE_CITY_CHALLENGE / GAMEOPTION_NO_CHANGING_WAR_PEACE
Victory勝利条件
GameTurnスタートするターン数。例えばあるシナリオを作るとき、7月からスタートにしたいとする。CalendarをCALENDAR_MONTHSにした場合1ターン目は1月になるので、GameTurn=6(0=1月、6=7月、11=12月)とすれば7月からスタートになる。
MaxTurns最大ターン数
MaxCityEliminationマルチプレーの際の保有可能な最大都市数。
NumAdvancedStartPoints(BtS以降)成長済みゲームで最初に持っているポイント数
TargetScoreこのスコアを越えた時点でそのプレーヤーの勝利となるスコアの値。
StartYearゲームが開始する年代。紀元前の場合は-3500(=紀元前3500年)とする。
Descriptionマップの選択画面で表示されるマップに関する説明文
ModPathこのマップがあるMODの一部である場合、そのMODを指定する


BeginTeam
Tech初期保有技術
ContactWithTeam
RevealMap1なら同じチームの文明が持つ地図も見ることができる。0なら通常ゲーム同様に自分の地図しか見ることができない。


BeginPlayer
Team文明が所属するチーム
LeaderType指導者の指定
LeaderName指導者の名称キー。この名前はゲーム中で表示される名前であり、上記で指定した指導者がモンテだろうがマンサだろうがゲーム中ではこの名前で表示される。
CivDesc文明の名称キー。上記と同じく、登場する文明に関係なくゲーム中ではこの名前が表示される。
CivShortDesc文明の略称キー
CivAdjective文明の形容詞キー
FlagDecal文明の旗。画像を指定する
CivType文明の指定
Color文明の色
PlayableCiv1ならプレーヤーが利用可能、0ならAIのみ利用可能
StartingGoldスタート時に持っているゴールド
StartingX, StartingYスタート位置の指定
StateReligionスタート時に持っている宗教
StartingEraスタートする年代
CivicOption、Civic開始時の社会制度。CivicOptionで分野(政治、労働、経済など)を指定、Civicで社会制度を指定する
Handicap難易度


BeginMap
grid widthマップの横幅
grid heightマップの縦幅
top latitudeマップの上辺の緯度。最大値は90(=北極)
bottom latitudeマップの下辺の緯度。南半球の場合はマイナスとする。最小値は-90(=南極)
wrap X1ならばマップの右辺と左辺がつながっている
wrap Y1ならばマップの上辺と下辺がつながっている
world sizeマップのサイズ
climateマップの気候

指導者・文明の指定をはずす †

通常ゲームからWBでマップをつくりセーブすると、登場する文明・指導者やスタート位置まで保存された状態になってしまいます。マップのデータだけを残し登場する文明はランダムにしたい場合はWBSファイルを以下のように書き換えてください。
まずWBSファイルをメモ帳などで開きBeginTeamからEndTeamと書かれた部分をすべて消去します。次にBeginPlayerからEndPlayerと書かれている部分をすべて消し、下のコードをコピーして貼り付けてください。

BeginPlayer
	 LeaderType=NONE
	 CivType=NONE
	 Team=0
EndPlayer
BeginPlayer
	 LeaderType=NONE
	 CivType=NONE
	 Team=1
EndPlayer
BeginPlayer
	 LeaderType=NONE
	 CivType=NONE
	 Team=2
EndPlayer
BeginPlayer
	 LeaderType=NONE
	 CivType=NONE
	 Team=3
EndPlayer
BeginPlayer
	 LeaderType=NONE
	 CivType=NONE
	 Team=4
EndPlayer
BeginPlayer
	 LeaderType=NONE
	 CivType=NONE
	 Team=5
EndPlayer
BeginPlayer
	 LeaderType=NONE
	 CivType=NONE
	 Team=6
EndPlayer
BeginPlayer
	 LeaderType=NONE
	 CivType=NONE
	 Team=7
EndPlayer
BeginPlayer
	 LeaderType=NONE
	 CivType=NONE
	 Team=8
EndPlayer
BeginPlayer
	 LeaderType=NONE
	 CivType=NONE
	 Team=9
EndPlayer
BeginPlayer
	 LeaderType=NONE
	 CivType=NONE
	 Team=10
EndPlayer
BeginPlayer
	 LeaderType=NONE
	 CivType=NONE
	 Team=11
EndPlayer
BeginPlayer
	 LeaderType=NONE
	 CivType=NONE
	 Team=12
EndPlayer
BeginPlayer
	 LeaderType=NONE
	 CivType=NONE
	 Team=13
EndPlayer
BeginPlayer
	 LeaderType=NONE
	 CivType=NONE
	 Team=14
EndPlayer
BeginPlayer
	 LeaderType=NONE
	 CivType=NONE
	 Team=15
EndPlayer
BeginPlayer
	 LeaderType=NONE
	 CivType=NONE
	 Team=16
EndPlayer
BeginPlayer
	 LeaderType=NONE
	 CivType=NONE
	 Team=17
EndPlayer

川の作り方 †

WBを起動しマップモード>地形>川を選択するとこのような緑のスクエアが現れます。

river01.jpg

一回左クリックして(A)隣接するスクエアでもう一度クリックする(B)と川ができます。

river02.jpg

Aが水源側に、Bが河口側になります。
つまりAからBに向かって川が流れます。

river03.jpg

川は緑のスクエアの下辺か右辺にのみ作ることができます。

river06.jpg


river04.jpg


river05.jpg

ななめの場合も基本的にA、Bの下辺と右辺に川ができるよう自動生成されます。

river12.jpg


river10.jpg


river14.jpg

この右上方向だけは特殊でAの右側のスクエアを回りこむようにして生成されます。

river08.jpg

川を消したい場合はスクエアを右クリックすれば消すことができます。
以上が川を作るために基礎知識です。
川を作っていると勝手に支流ができたり、近くの別の川とつながってしまったり
しますが、これは仕様なので根気よく作り直すしかありません。