勢力圏と文化のしくみ

勢力圏と文化のしくみ
Last-modified: 2013-12-14 23:47:47

Fanatics'抄訳/文化のしくみ文化力と都市圏をまとめてみようとする試み



語句の説明 †

  1. 勢力圏
    • 国境によって示される国の領土を示します。
      周囲に他の文明がなければ文化影響圏そのままの形になります。
      複数の文明の文化影響圏が重なり合うと領域が左右されます。
  2. 文化影響圏
    • 文化影響のあるスクエアの範囲を示します。都市レベルによって増加します。勢力圏には左右されません。
  3. 都市圏
    • 市民を配置できる範囲を示します。都市の周囲20スクエアがこれに該当し、都市レベル2の文化影響圏と一致します。
      ただし勢力圏内でなければ市民を配置することは出来ません。
      形状からファットクロスと言われることもあります。
  4. 文化圏
    • 一般的に勢力圏のことを示しますが、ここでは1と2を混同してしまいがちになるので使用しないことにします。

都市レベル †

都市に蓄積された文化値によって、都市レベルが決まります。
都市レベルによって文化影響圏が決まり、これもとにして各文明の勢力圏が決まっていきます。
複数の文明による文化競合が存在しない場合は文化影響圏 = 勢力圏となります。

都市レベル0 †

文化影響圏は都市タイルのみ。
都市で反乱が起きている場合はこのレベルになります。

都市レベル1 †

1.jpg

都市レベル2 †

2.jpg

都市レベル3 †

3.jpg

都市レベル4 †

4.jpg

都市レベル5 †

5.jpg

都市レベル6 †

6.jpg

勢力圏の決まり方 †

文化影響圏に入ったスクエアには、勢力圏とは無関係に文化値が蓄積されていきます。
一つのスクエアに二つ以上の文明の文化影響圏が重なっている場合、文化の競い合いがはじまり、
もっとも文化値を蓄積している文明がそのスクエアを獲得します。

kuma1.jpg

クマのいるスクエアで勢力圏がぶつかっており文化競争が生まれています。
アラブ側の文化影響が32%、インド側が67%なのでインドの勢力圏になります。
領土はインドのものになりましたが、アラブの文化影響はこのあともインド領土であるクマのスクエアに発生し続け、
ターンを重ねて文化蓄積の割合が上回れば領土を取り返すことができます。

※図のような文化影響の割合は、見たいスクエアをポイントすることでわかります。

属国と宗主国の文化競争は例外
属国と宗主国がスクエアの所有権を競う場合は、属国の文化割合が高くても全て宗主国のものとなります。
ただし、都市そのもののスクエアに及ぼす影響は属国も他のAIと同じです。
したがって文化侵食が大きい場合は属国の都市によって宗主国の都市が反乱を起こすことがあります。

文化値の蓄積 †

7.jpg

スクエアに蓄積されていく文化値は、文化影響圏の外周が一番低く、内側にいくごとに高くなります。

  1. モニュメントや文化直接生産など、都市が生み出す文化値
    • 文化影響圏の全タイルに加算されます。
  2. 都市レベルによるボーナス
    • 文化影響圏の外周 ボーナスなし
    • 都市の隣接スクエア (都市レベル-1)×20
    • 以降、外周まで距離によって20ずつボーナスが減っていく

      1,2の合計が毎ターン蓄積されていく。どちらの値も他国の領土かどうかは無関係。

      都市から発生する文化がモニュメントの+1のみのとき
      都市レベル4の文化影響圏スクエアで発生する蓄積文化値

      8.jpg
      都市から発生する文化がモニュメントの+1のみのとき、都市レベル6の文化影響圏で発生する蓄積文化値

      ゲーム中に蓄積されたスクエア文化値がいくつなのかを見ることはできません。
      他文明との割合だけが表示されます。

コメント †

もやもやしてたのをまとめてみました。画像お借りしています。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 勢力圏って成長するイメージじゃなくてもともと20用意されてるよね ただ文化圏がそれに追いついてないうちは使えないだけ 他の都市で文化圏に収めていれば都市レベル1でも使える というわけで語句説明だけ直してみました -- 2009-05-20 (水) 13:06:40
  • おお、確かに。そして文もシンプルになった。ありがとう -- 2009-05-20 (水) 15:15:19
  • ちなみにCivilizationIV.iniにCheatCode = chipotleと書いてデバッグモードをONにすると、Shiftキーによりスクエア文化値を直接見れるようになる。実際の数値変化を見てみたいという人はデバッグモードを試してみるといいだろう。 -- 2009-09-07 (月) 01:50:04
  • ところでこのコメントを書くために試してたら、宮殿のみの首都(文化産出+2)周辺でスクエア文化値の増加が3、20+3、40+3という感じだった。詳しくは調査してないけれどさらに毎ターン+1される条件があるのかも。 -- 2009-09-07 (月) 01:55:05
  • 「7.jpg」の画像は都市レベル4じゃなくて3じゃないの? -- 2009-09-18 (金) 16:57:56
  • 差し替え -- 2009-09-19 (土) 06:04:20
  • 芸術家偉人を使った場合はどうなるかも載ると嬉しい -- 2009-12-01 (火) 01:07:11
  • 「都市レベルによるボーナス」が20ターン分だけ加わる。しょぼい‥。(ちなみにこの回数はGREAT_WORKS_CULTURE_TURNSで変更可能) -- 2011-01-23 (日) 19:52:56
  • 例外的なパターンとして、四方を同一文化に囲まれた中立タイルはその国の文化タイルに転向する。内部的には面じゃなく辺を用いて処理されてるからだろう。初期の囲い込みに使えるよ。 -- 2011-12-27 (火) 15:41:32
お名前: